国道208号の大牟田市役所周辺では、平成25年11月より「おおむた花街道プロジェクト」を行っております。このプロジェクトは、「できる人が、できることから、できる時に、自分から」を合言葉に、花植え活動や美化活動などを行い、沿道環境の向上を図り、市民の憩いの場としての活用を行うことで、市民の意識醸成を目的としております。 平成29年度は、市民の方々など約200名の参加のもと、きれいな花で大牟田市を訪れる方を迎えようと約7,000本の花苗の植え付けを行いました。 今後も、「道」を通して、子どもから高齢者まで住民の交流を促進し、地域の絆を深めていくために、ハード・ソフト両面での取組みを進めていきます。
|
![]() |
おおむた花街道プロジェクト 第1回実行委員会(H26.7.23) |
配布資料 |
おおむた花街道プロジェクト 第2回実行委員会(H27.2.19) |
配布資料 |
日時 | 参加者 | 活動内容 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成25年11月24日(日) | 市民など約150名 | 花植え(ノースポールの苗約3,800本) |
第2回 | 平成26年11月16日(日) | 市民など約350名 | 花植え(ノースポールの苗約8,000本) |
第3回 |
平成27年5月30日(土) | 市民など約30名 |
花植え(ジニア、アバカンサス、サルビア、コニファーの苗約600本) |
第4回 | 平成27年11月7日(土) | 市民など約350名 | 花植え(ノースポール、パンジーの苗約7,000本) |
第5回 | 平成28年11月6日(日) | 市民など約300名 | 花植え(ノースポール、パンジーの苗約7,000本) |
第6回 | 平成29年11月25日(土) | 市民など約200名 | 花植え(ノースポールの苗約7,000本) |
更新日:平成30年5月25日