
体長3〜8ミリ
全体が黒褐色で、体に白い縦縞があります。
体長10〜28ミリ
水草のよく茂った水底に住んでいます。
体長20〜35ミリ
幅2.5〜4ミリくらいの平べったい虫です。プラナリアとも呼ばれ、オリーブ色褐色や赤褐色、黒褐色のものが多く、まれに緑色のものもいます。
体長10ミリ
頭の前端にくぼみがあるのが特徴です。お腹の部分は薄緑色から褐色まで様々です。
体長6〜12ミリ
体は細長い卵型をしています。池・沼・湖などでも生活していて、貝や昆虫などの体液を吸います。
体長約40ミリ
成長するにつれて黄緑色から黒褐色に変わっていきます。海以外で行われる漁業の約40%がこのシジミをとるものです。
体長50〜120ミリ
淡水と海水が混じり合った河口や内湾の泥の中に住んでいます。釣りの餌として知られています。