川内川水防災河川学習プログラム

川内川水防災河川学習プログラムとは

川内川水防災学習プログラム検討会では、1年生~6年生の各学年において、理科、社会科、家庭科、生活科等の各教科に水防災視点を盛り込み、関連付け、発達段階に応じて水防災知識や災害における判断力を身に付けていくことができる体系的な学習プログラム・教材を開発しました。

本教材は、文部科学省「新学習指導要領」(令和2年度から全面実施)との整合性を確認しています。また、学習指導要領(平成29年告示)の改定に伴い、「薩摩川内市・さつま町版」、「伊佐市・湧水町版」、「えびの市版」を作成しています。

【令和4年3月時点】

詳細については、川内川河川事務所までご連絡ください。

教材一覧

1.単元別学習プログラム一覧

小学校5年生 理科

単元名 教材名 ダウンロード
●台風と天気の変化
学習指導計画書 単式学級版 1.2MB 
複式学級版 2.66MB 

・ノートデータ(ロイロノート) 

授業を実施するために使用できるノートデータを「loilonotes」形式で公開しています。

こちらをロイロノートにインポートすることで、これだけでも簡単に授業を実施することができます。

 

※「ノートデータ」のダウンロード方法は こちら をクリック(P.4)

4KB
・授業シナリオ 

ノートデータを使用を想定した授業計画(案)をPDF形式で公開しています。

2.6MB

 

単元名 教材名 ダウンロード
●流れる水のはたらき
学習指導計画書 単式学級版 0.98MB
複式学級版 1.72MB

・ノートデータ(ロイロノート) 

授業を実施するために使用できるノートデータを「loilonotes」形式で公開しています。

こちらをロイロノートにインポートすることで、これだけでも簡単に授業を実施することができます。

 

※「ノートデータ」のダウンロード方法は こちら をクリック(P.4)

13KB
・授業シナリオ 

ノートデータを使用を想定した授業計画(案)をPDF形式で公開しています。

5.3MB

 

小学校5年生 社会科

単元名 教材名 ダウンロード
●自然災害を防ぐ

・学習指導計画書

単式学級版 3.53MB
複式学級版 3.99MB

・ノートデータ(ロイロノート) 

授業を実施するために使用できるノートデータを「loilonotes」形式で公開しています。

こちらをロイロノートにインポートすることで、これだけでも簡単に授業を実施することができます。

 

※「ノートデータ」のダウンロード方法は こちら をクリック(P.4)

11KB
・授業シナリオ 

ノートデータを使用を想定した授業計画(案)をPDF形式で公開しています。

7.0MB

 

その他の教材

資料箱データ(ロイロノート) 

授業の内容を深めたり、地域にあった内容に簡単にカスタマイズできるように参考カード集を「.loilomaterials」形式で公開しています。

こちらを資料箱にインポートすることで、参考資料集として使用いただけます。

 

※「資料箱データ」のダウンロード方法は こちら をクリック(P.4)

411KB

 

 

流水実験装置

屋内でも実施可能な流水実験装置です。5年生理科の単元「流れる水のはたらき」の流水実験にご活用ください。

流水実験装置1 流水実験装置2
立体地図

川内川流域の地形をリアルに再現した立体地図です。理科や社会科の授業にご活用ください。

立体地図1 立体地図2
川内川の石

実物教材として、川内川の上流、中流、下流の石をセットにしました。理科の授業等にご活用ください。

川内川の石1 川内川の石2 川内川の石3

流水実験装置、立体地図、川内川の石については貸し出しを行います。下記までお問合せください。

【お問い合わせ先】国土交通省 九州地方整備局 川内川河川事務所 流域治水課
〒895-0075 鹿児島県薩摩川内市東小路町20番2号 TEL:0996-22-3359

 

2.学年別学習プログラム一覧

学年別では、単元別と異なり体系的な学習を目的としています。

1年生

教科 単元名 教材 ダウンロード
生活科 なつとともだち ワークシート PDF Word
川内川防災教室17 PDF -
川内川防災教室18 PDF -
川内川防災教室19 PDF -
川内川防災教室20 PDF -
川内川防災教室21 PDF -
特別活動等 災害時の安全な行動 ワークシート PDF Word
川内川防災教室13 PDF -
川内川防災教室14 PDF -
川内川防災教室15 PDF -

2年生

教科 単元名 教材 ダウンロード
生活科 まちはたからばこ ワークシート PDF Word
川内川防災教室6 PDF -
特別活動等 災害時の安全な行動 ワークシート PDF Word
川内川防災教室13 PDF -
川内川防災教室14 PDF -
川内川防災教室15 PDF -

3年生

教科 単元名 教材 ダウンロード
社会科 わたしのまち・くらしを守る ワークシート PDF Word
さつま町洪水避難図 PDF -
川内川防災教室23 PDF -
川内川防災教室24 PDF -
総合学習・特別活動 災害時の危険回避の方法 ワークシート PDF Word
川内川防災教室13 PDF -
川内川防災教室14 PDF -
川内川防災教室15 PDF -
川内川防災教室16 PDF -

4年生

教科 単元名 教材 ダウンロード
社会科 わたしのまち・くらしを守る ワークシート PDF Word
さつま町洪水避難地図 PDF -
川内川防災教室23 PDF -
川内川防災教室24 PDF -
水はどこから 川内川流域3D映像 動画 -
川内川防災教室01 PDF -
川内川防災教室02 PDF -
川内川防災教室03 PDF -
川内川防災教室07 PDF -
総合学習・特別活動 災害時の危険回避の方法 ワークシート PDF Word
川内川防災教室13 PDF -
川内川防災教室14 PDF -
川内川防災教室15 PDF -
川内川防災教室16 PDF -

5年生

教科 単元名 教材 ダウンロード
家庭科 かたづけよう身の回り ワークシート PDF Word
総合学習・特別活動 災害時の危険予測・回避方法 ワークシート PDF Word
社会科 情報化した社会とわたしたちの生活 川内川防災教室07 PDF -
川内川防災教室08 PDF -
川内川防災教室09 PDF -
川内川防災教室10 PDF -
川内川防災教室11 PDF -
川内川防災教室22 PDF -

6年生

教科 単元名 教材 ダウンロード
家庭科 暑い季節を快適に ワークシート PDF Word
考えようこれからの生活 平成18年7月洪水の体験談 動画 -
理科 大地のつくりと変化 川内川流域3D映像 動画 -
川内川防災教室1 PDF -
川内川防災教室2 PDF -
川内川防災教室3 PDF -
総合学習・特別活動 災害時の危険予測・回避方法 ワークシート PDF Word
防災学習のふりかえり ワークシート PDF Word
教材の中に含まれる動画は、データ容量が大きいためDVDでのご提供となります。
ご希望の方にはお手元に送付致しますので、川内川河川事務所までご連絡ください。
参考資料

 

3.各種ハザードマップ

洪水避難地図

防災マップ

さつま町防災マップ作成日:平成18年4月

土砂災害ハザードマップ

ハザードマップは今後更新される可能性があります。

さつま町安全安心対策課(TEL:0996-53-1111)に最新版を確認してください。

 

4.授業ダイジェスト映像(理科・社会科)

データ容量が大きいため、ホームページ上では配信しておりません。視聴をご希望の方は、川内川河川事務所流域治水課までご連絡ください。

 

川内川水防災河川学習プログラムについてのお問合せ窓口

国土交通省 九州地方整備局 川内川河川事務所 流域治水課

  • 〒895-0075 薩摩川内市東大小路町20番2号
  • TEL:0996-22-3359
  • FAX:0996-25-0862
  • EMAIL:qsr-sendai@ki.mlit.go.jp