Facebookでシェア
twitterでシェア
LINEでシェア

事務所よりお知らせ

2020年度

事務所よりお知らせ

【03.31更新】球磨川(国管理区間)の被災・復旧状況を更新しました
令和3年度 災害時等の協力業者が決定しました
【03.29更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
球磨川(国管理区間)の堆積土砂撤去状況(R3.3.26時点)
【03.24】「第4回球磨川流域治水協議会」の会議資料を掲載しました
【03.24】「第3回球磨川流域治水協議会」の議事録を掲載いたしました
【03.22更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
令和3年2月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【03.18】「第3回学識経験者等の意見を聴く場」の会議資料を掲載しました
【03.15更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【03.08更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【03.05】「第2回学識経験者等の意見を聴く場」の会議資料を掲載しました
【03.05】「第1回学識経験者等の意見を聴く場」の議事録を掲載いたしました
【03.01更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【02.24】球磨川流域復興だより〈第3号〉
令和3年1月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
球磨川(国管理区間)の堆積土砂撤去状況(R3.2.19時点)
【02.15】「フレームワーク工事(総合評価落札方式)」の実施にあたって、発注計画を公表します
【02.15更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【02.08更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【02.01】球磨川の掘削及び災害復旧工事において、「フレームワーク工事」による工事発注を試行します
【01.29】令和3年度災害時の協力業者の募集
【02.02】球磨川(国管理区間)の堆積土砂撤去状況(R3.2.1時点)
【02.02】権限代行(県管理区間)の堆積土砂撤去状況(R3.2.1時点)
【02.01更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【01.26】「第3回球磨川流域治水協議会」の会議資料を掲載しました
令和2年12月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【01.25更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【01.25】「第2回球磨川流域治水協議会」の議事録を掲載いたしました
【01.18更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【01.12更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【01.05更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
令和2年11月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【12.23】「学識経験者等の意見を聴く場」の会議資料を掲載しました
【12.22更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【12.18】「第2回球磨川流域治水協議会」の会議資料を掲載しました
【12.15】「第1回流域治水協議会」の議事録を掲載いたしました
【12.14更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【12.07更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【12.07】冬用タイヤの装着のお願い!
【11.30更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
令和2年10月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【11.24更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【11.17】建設発生土の受入れ及び仮置き場の募集について
【11.16更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【11.09】「フレームワーク工事(総合評価落札方式)」の実施にあたって、発注計画を公表します
【11.09更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【11.02更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
「球磨川流域治水協議会」の会議資料を掲載しました
【10.26更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【10.26】球磨川の災害復旧工事において、「フレームワーク工事」による工事発注を試行します。《発注予定情報及び参加意思表明の申請受付書類》
【10.23】球磨川流域復興だより〈第2号〉
【10.21】「道の駅」坂本へ小型発動発電機の寄贈式が行われました
令和2年9月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【10.16更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
令和2年8月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【10.12】八代河川国道事務所 公式Twitterを開設しました
「令和2年7月球磨川豪雨検証委員会」の会議資料を掲載しました
【10.05更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
「令和2年7月球磨川豪雨検証委員会」の議事録を掲載しました
【09.04】球磨川流域復興だより〈第1号〉
【09.06】球磨川水系の雨量、水位、ライブ映像について(おしらせ)
【09.04】令和2年7月豪雨で被災した九日町排水機場等の排水施設の応急復旧が完了しました
【09.03】西瀬橋が通れるようになります!
【09.01】「八代復興出張所」を設置しました!
「令和2年7月球磨川豪雨検証委員会」の会議資料掲載しました
【08.21】令和2年度八代河川国道事務所国土交通行政功労表彰式について
令和2年7月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【08.12】熊本県南部周辺通れるマップ(8月11日(火)15:00時点)
【07.22】「人吉市周辺」災害ボランティアに参加される方へ~渋滞緩和に関するお願い~
令和2年6月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【07.13】熊本県災害時渋滞対策マネジメント検討会(第1回)について
【07.01】令和元年 九州地方一級河川の水質現況の公表について
【06.26更新】草堆肥用堤防刈草の無償提供情報
【06.25】「説明会の開催について(南九州西回り自動車道「芦北出水道路」)」
【06.23】週休2日に関する積算の改定について
令和2年5月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
【06.16更新】令和2年新作!堤防刈草ロールの無償提供始めました!!
萩原堤はより安全に、よりきれいになります。(令和2年5月末時点)
【05.29】E3A 南九州自動車道(八代JCT~水俣IC間)の夜間通行止めは5月28日(木曜)をもって終了しました
令和2年4月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
萩原堤はより安全に、よりきれいになります。(令和2年4月時点)
【04.21】新型コロナウイルスまん延防止のお願い
令和2年3月の雨量・流量・水質暫定値(球磨川)について
令和2年度 災害時等の協力業者が決定しました

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) 国土交通省 九州地方整備局 八代河川国道事務所.All Rights Reserved.