洪水ハザードマップとは、洪水時に地域住民の方々が安全に避難できるようにするために想定浸水深、避難所の位置及び一覧、緊急連絡先、避難時の心得等が記載されている図をいいます。
なお、平成17年7月には水防法が一部改正され各市町村において洪水ハザードマップの作成が義務化されています。

自治体名 |
問合せ先 |
電話番号 |
備考 |
玉名市 |
総務部総務課危機管理係 |
0968-75-1420 |
洪水避難マップとして公開中 |
山鹿市 |
総務部防災対策課防災係 |
0968-43-1113 |
|
菊池市 |
総務部防災交通課 |
0968-25-7203 |
防災マップとして公開中 |
和水町 |
総務課 |
0968-86-3111 |
|
