国道205号針尾バイパスは、長崎県佐世保市大塔町を起点とし、同市南風崎町に至る延長5.9㎞のバイパスです。佐世保市南部の慢性的な交通混雑の緩和及び西九州自動車道へのアクセス向上などを目的とする道路です。平成19年度より暫定2車線で供用している区間(L=4.6㎞)の4車線化を行っています。
この道路は、西九州自動車道や西彼杵地区及び東彼杵地区とのアクセス強化を図り、地域活性化や観光振興に寄与します。
2019/01/29 針尾バイパス定点写真
2018/09/16 針尾バイパス定点写真
2018/06/11 針尾バイパス定点写真
2017/12/15 針尾バイパス定点写真
2017/07/28 針尾バイパス定点写真
Copyright (c) 長崎河川国道事務所.All Rights Reserved.