工事名 | 佐賀208号諸富高架橋下部工3工区工事 |
工事箇所 | 佐賀市諸富町大字為重地先 |
請負業者名 | 株式会社中野建設 |
工事概要 |
有明沿岸道路の一部を構成する大川佐賀道路事業の一環として、諸富IC(仮称)~早津江川橋を結ぶ諸富高架橋の橋梁下部(P17橋脚)をつくっています。 |
2019/02/28 | |
![]() |
![]() |
工事内容:P17橋脚(下り線)の足場の解体をおこなっています。 | 工事内容:P17橋脚(上り線)の足場の解体が完了しました。 |
2019/01/31 | |
![]() |
![]() |
工事内容:P17橋脚の柱コンクリートの打設が完了しました。(終点側上空より撮影) | 工事内容:P17橋脚の梁底の型枠組立が完了しました。 |
2018/12/28 | |
![]() |
![]() |
工事内容:P17橋脚の土留矢板の引抜きをおこなっています。(終点側上空より撮影) | 工事内容:P17橋脚の土留矢板の引抜きをおこなっています。 |
2018/11/30 | |
![]() |
![]() |
工事内容:P17橋脚、基礎杭の杭頭処理が完了したため底版の鉄筋組立をおこなっています。(終点側上空より撮影) | 工事内容:P17橋脚の底版鉄筋(下筋)が完了したため配筋検測をおこなっています。 |
2018/10/31 | |
![]() |
![]() |
工事内容:P17橋脚の場所打杭工が完了して、土留・仮締切工を施工中です。(終点側上空より撮影) | 工事内容:P17橋脚土留・仮締切工の鋼矢板の打込みを行っています。 |
2018/09/30 | |
![]() |
![]() |
工事内容:場所打杭、上り線(6本)が完了して、現在下り線(10本)を施工中です。(終点側上空より撮影) | 工事内容:場所打杭のケーシングを建て込んでいます。 |
2018/08/31 | |
![]() |
![]() |
工事内容:場所打杭を施工中です。(終点側上空より撮影) | 工事内容:場所打杭の鉄筋籠を建て込んでいます。 |
2018/07/31 | |
![]() |
![]() |
工事内容:隣接工区が施工中の為、本工事は一部一時中止中です。(終点側上空より撮影) | 工事内容:近接工区が施工中です。(上空真上から撮影) |
2018/06/30 | |
![]() |
![]() |
工事内容:隣接工区が施工中の為、本工事は一部一時中止中です。(終点側上空より撮影) | 工事内容:作業ヤード整備が完了しました。(終点側上空より6月12日撮影) |
2018/05/31 | |
![]() |
![]() |
工事内容:作業ヤードの整備を行っています。(終点側上空より)撮影 | 工事内容:作業ヤード内の雑物撤去を行っています。 |
Copyright (c) Saga National Highway Office. All Rights Reserved.