3月25日 九州地方整備局より下記の内容で記者発表されています。
詳しくはhttp://www.qsr.mlit.go.jp/press_release/h30/19032501.html
日本風景街道九州ルート
~新たに「島原半島うみやま街道」が誕生しました~
この度、九州風景街道推進会議(会長:明石博義西日本鉄道(株)相談役)において、「新規ルート登録」をはじめ、「九州風景街道マイスター認定」、「年間優秀活動賞」が審議され、平成31年3月18日に以下のとおり承認されました。
九州ルートとして15番目、長崎では「ながさきサンセットロード」に次いで2番目となるルート、「島原半島うみやま街道~歴史と水と温泉のまち~ 」が誕生しました。
■新たな登録ルート(別紙-1)
○島原半島うみやま街道~歴史と水と温泉のまち~ (九州で15番目のルート)
■九州風景街道マイスター(別紙-2)
○村里 静則(むらさと しずのり) 様
○刈茅 重信(かるかや しげのぶ) 様
《九州風景街道マイスターとは》
日本風景街道の活動の普及、活動の活性化などを目的に、多年の経験と卓越した活動技能を有し、活動技術伝承の指導者などを認定する制度を平成25年度に創設。
■年間優秀活動賞(別紙-3)
○ながさきサンセットロード【世界遺産を生かした新たなツーリズムの推進】
○あまくさ風景街道【天草全域おもてなしの一斉除草】
《日本風景街道九州ルート年間優秀活動賞》
地域の魅力を発掘、維持、発展させるとともに、他地域へ魅力を提供する内容となっている優れた取組みを表彰する「年間優秀活動賞」を平成22年度に創設。
※登録証交付式及び表彰式等の日時・場所については、今後、改めてお知らせします。
Copyright (c) 長崎河川国道事務所.All Rights Reserved.