第8回 『諫早大水害を語り継ぐ』が開催されます。
死者・行方不明者630人の犠牲者を出した昭和32年(1957年)7月25日の
諫早大水害から59年!
諫早大水害を語り継ぎ、命の尊さや防災の大切さを知っていただくことを目的に、本明川
を語る会(中野勝利代表)の主催により平成21年から毎年開催され、今年で8回目を迎
えます。
水害体験者の話、体験者手記の朗読、本明川関係歌の合唱など様々な視点から大水害を伝
えます。
過去の災害を忘れないよう、是非ご参加いただき、将来にわたり語り継いでいきましょう。
(参加費無料)
開催日:平成28年7月16日(土) 13:00~15:20(受付12:30~)
場 所:森山公民館 (諫早市森山町本村1300番地)
詳しくはチラシをご覧ください。
<昨年の様子>
Copyright (c) 長崎河川国道事務所.All Rights Reserved.