
河道拡幅(かどうかくふく)・河床掘削(かしょうくっさく) 横はばを広げる・河底を掘って深くする
河道拡幅は、川の幅を広げる事で、洪水が流れる面積を広くし、より多くの洪水が流せるようにします。また、川の底を削ったりする河床掘削という方法でも同じ効果が期待できます。
肝属川ではこんな工事を
串良川引提
串良川引提
肝属川に流れ込む串良川の永和・豊栄地区では、川幅を広げる引提事業に取り組んでいます。完成すると、洪水を流せる量は現在の約2倍になり、より安全に洪水を流すことが出来るようになります。
次のページは水門・樋管→
ページ先頭へ戻る