ダム及び貯水池諸元表 

位置 左岸:熊本県球磨郡相良村大字四浦字藤田
右岸:熊本県球磨郡相良村大字四浦字堂迫
河川名 球磨川水系川辺川
集水面積 470平方キロメートル
湛水面積 3.91平方キロメートル
総貯水容量 133,000千立方メートル
有効貯水容量 106,000千立方メートル
洪水調節容量 第1期:84,000千立方メートル
第2期:53,000千立方メートル
堆砂容量 27,000千立方メートル
利水容量 22,000千立方メートル

ダムの形式 アーチ式コンクリートダム
堤高 107.5メートル
ダム天端標高EL.282.5メートル
基礎岩盤標高EL.175.0メートル
堤頂長 約300メートル
非越流部標高 EL.282.5メートル
常時満水位 EL.280.0メートル
第1期制限水位
第2期制限水位
EL.252.2m (6月11日から9月15日まで)
EL.264.5m (9月16日から10月15日まで)
計画高水流量 3,520立方メートル/秒
洪水調節 計画高水流量
3,520立方メートル/秒のうち
3,320立方メートル/秒を調節する。
計画最大放流量 800立方メートル/秒

貯水池容量配分表

4.0.3 JP

洪水調節容量

洪水期に、大雨による大量の洪水を調節するため、一時的にダムに貯留するために確保される容量のことをいいます。

利水容量

かんがいや下流への水量補給等に使う水を貯えるために確保されている容量のことをいいます。洪水期には洪水調節容量を確保するために非洪水期よりは減らされます。

堆砂容量

上流から流れ込んでダムに堆積する土砂のために確保されている容量のことをいいます。