道守くまもと会議

道の駅 |  スマートインターチェンジ |  日本風景街道 |  ボランティアサポートプログラム |  道守くまもと会議

道守とは?

  道への関心を持つ人、清掃や美化活動を行っている人、歴史に関心を持つ人、道の駅を活用している人、道を中心に活動している人など、道にかかわる活動をするNPOや市民団体、個人や企業などを「道守」と呼びます。

道は、そこに住む人々が力を合わせて必要なところに道を作り、長い間みんなで守ってきました。昨今はただ、無関心に通るだけ。そのような中、道に関心を持ち清掃する人、花を植える人、歴史の道を歩く人、道を愛する「道守」たちが活動を始めました。

  

 「道守くまもと会議」とは、平成16年3月11日に九州各地 様々な道のボランティア活動等に活躍されている方々が 主体となった「道守九州会議」の設立を受け、熊本地域で の道守活動の連携を図るため、(八嘉校区まちづくり委員 会)(道の駅「鹿北」)(くまもと歴史街道交流会)(熊本の道 を語る女性の会)の4名の方が熊本地域の世話役となり、 熊本県内で活躍されるボランティアの代表者等に呼びかけを行い設立されました。

 

 

 

道守くまもと会議の活動

 

 

 

道守九州会議

 

毎年8月は『道路ふれあい月間』です。

▼8月10日の『道の日』に

県内道路を一斉清掃します

 道の日 県下一斉清掃参加者募集

 

 

 

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) 2019 熊本河川国道事務所.All Rights Reserved.

{literal} {/literal}