事業案内

遠賀川学識者懇談会

遠賀川学識者懇談会は、平成19年4月に策定された「遠賀川水系河川整備計画」について、社会の状況の変化や地域の意向、河川整備の進捗状況等を踏まえて点検するとともに、必要に応じて変更する整備計画の原案にご意見をいただくことを目的としています。
また、整備計画に基づいて実施される事業のうち、事業評価の対象となる事業について、九州地方整備局長が設置する事業評価監視委員会に代わって審議を行います。
令和4年度学識者懇談会資料
    開催日 議事概要 配布資料 備 考
第1回 令和4年12月6日 議事概要 議事次第 資料-1
名簿
規約
遠賀川特定構造物改築事業の事後評価 資料-2
令和3年度学識者懇談会資料
    開催日 議事概要 配布資料 備 考
第3回 令和4年2月4日 議事概要 議事次第 資料-1
名簿
規約
遠賀川水系河川整備計画(変更)について 資料-2
遠賀川水系河川整備計画変更に向けた学識者からのご意見 資料-3
遠賀川水系河川整備計画(変更原案)に対する主なご意見【説明会】 資料-4
遠賀川水系河川整備計画(変更原案)に対する主なご意見【インターネット、書面】 資料-5
第2回 令和3年12月17日 議事概要 議事次第 資料-1
名簿
規約
遠賀川直轄河川改修事業の再評価 資料-2
※1 資産評価単価の訂正に伴う事業評価資料の訂正について
※2 資料-2(遠賀川直轄河川改修事業の再評価)【修正資料】
※3 修正箇所対比
第1回 令和3年6月4日 議事概要 議事次第 資料-1
名簿
遠賀川水系河川整備計画の変更について 資料-2

過去の資料はこちら 


PageTop