外来生物対策

水質情報 |  河川管理と管理区間 |  許認可関係 |  日常管理(河川パトロール、維持管理、応急対策) |  堤防の刈草を提供します! |  不法投棄情報 |  水質保全協議会 |  外来生物対策 |  放置艇対策 |  維持管理計画 |  川の専門用語

緑川水系の下流域、特に加勢川においてはボタンウキクサ外の外来水草が繁茂しています。

緑川水系における外来水草

ボタンウキクサ(ウォーターレタス)
アフリカ原産
ボタンウキクサ
  ナガエツルノゲイトウ
南アメリカ原産
ナガエツルノゲイトウ
  ブラジルチドメグサ
南アメリカ原産
ブラジルチドメグサ

外来水草による様々な弊害

  • 繁殖力が強いため、水面を広く覆って日光を遮断し、在来水草の生育環境に影響を及ぼします。
  • 樋管等の河川管理施設の操作に支障を及ぼします。
  • 洪水時に流出して河口域や海域環境に影響を及ぼします。
  • 冬季に腐敗し、水質汚濁や悪臭が発生するなど、河川環境に影響を及ぼします。
河川管理施設の操作に支障
河川管理施設の操作に支障
  洪水時の流下状況
洪水時の流下状況
  水面を埋め尽くす水草
水面を埋め尽くす水草

緑川水系水草対策連絡協議会

平成21年に「緑川水系水草対策連絡協議会」を設置し、熊本県、熊本市、嘉島町、漁業協同組合、NPO法人等の関係機関と連携して、水草対策に取り組んでいます。

H24年 加勢川一斉除去作業
H24年 加勢川一斉除去作業
  H25年 加勢川一斉除去作業
H25年 加勢川一斉除去作業
 

H30 外来水草一斉除去作業

 

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) 2019 熊本河川国道事務所.All Rights Reserved.

{literal} {/literal}