水生生物調査

白川の概要 |  白川の特性 |  白川の歴史 |  白川の過去の水害 |  白川の川づくりの取組み |  白川の地域連携 |  白川の河川整備基本方針・河川整備計画 |  白川の航空写真 | 水生生物調査(共通) |  その他の会議

水辺の生物を探してみよう ~大人の方や学校の先生たちへ~

川の生き物から水質を調べよう!!

広く一般の方々に河川に親しむ機会を提供し、河川の水質や生態系の保全に対する関心を高める目的で、多くの参加者を得て、調査が実施されるよう参加を呼びかけています。

国土交通省では、小・中学生、高校生及び市民の皆さまと一緒に、昭和59年から水生生物による簡易な水質調査を実施しています。

平成25年度、熊本河川国道事務所では、7月に小中学生と一緒に、緑川(中甲橋・乙女橋)、白川(代継橋・子飼橋)の4地点で水生生物調査を実施しました。
その結果、「きれいな水」「ややきれいな水」であると評価されました。

参加した子供たちからは、想像以上に白川と緑川の河川環境の違いに驚き、また自然に触れながら学習し有意義な一日を過ごしたとの声がたくさんありました。

自然とふれあいながら、子供たちといっしょに楽しい一日を過ごしませんか?

水生生物による水質の調査結果

一緒に探してみたいとか、どこでやっているのか知りたい方は遠慮なく問い合わせて下さい。

問い合わせ
  • 熊本河川国道事務所 河川管理課 TEL096-382-1136

みんなでチャレンジ 川ともっとふれあって、いろんな体験をしてみよう!

川の生きものから水質を調べよう

川に入る時の注意
  1. 大人の人といっしょに川に行きましょう
  2. 足をケガするかもしれないので、
    ハダシではいってはいけません
  3. 川の深いところに近づいてはいけません
  4. 雨が降った次の日や降った後は
    川が深くなっているので入ってはいけません

 

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) 2019 熊本河川国道事務所.All Rights Reserved.

{literal} {/literal}