九州の下水道整備状況について(平成28年度末)

Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア

平成29年8月23日

平成28年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました。

下水道の整備状況

  • 平成28年度末の九州の下水道処理人口普及率が66.1%になりました。
    ※昨年度から0.7%増(H27年度末65.4%)
  • 平成28年度末の九州の下水道処理人口が約863万人になりました。
    ※昨年度から5万人増(H27年度末858万人)

九州の特徴

  • 九州の下水道処理人口普及率は全国に比べて12.2%低い。(全国78.3%)
  • 九州の人口30万人未満の都市の下水道処理人口普及率は全国と比べて特に低い
    人口10~30万人は16.5%低い。(全国77.8%、九州61.3%)
    人口5~10万人は7.1%低い。(全国64.7%、九州57.6%)
    人口5万人未満は13.9%低い。(全国50.2%、九州36.3%)
  • 九州の汚水処理人口普及率は全国に比べて5.1%低い。(全国90.4%、九州85.3%)

(注)
1. 平成26年度末の全国値は、福島県において、東日本大震災の影響により調査不能な市町村があるため、公表対象外としている。
2. 平成27年度末の全国値は、福島県において、東日本大震災の影響により調査不能な市町村(相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)を除いた集計データを用いている。
3. 平成28年度末の全国値は、福島県において、東日本大震災の影響により調査不能な市町村(相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、 川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)を除いた集計データを用いている。

添付資料

記者発表資料【PDF】

お問い合わせ

建政部 都市整備課
課長 岩井 創(内線6161)
建設専門官 構木 和宏(内線6163)
代表 092(471)6331
直通 092(707)0187

カテゴリーメニュー

メインメニュー

ページのトップへ