平成31年2月21日
■ 昨年11月に、地域づくりの優れた取組を表彰する「手づくり郷土賞」を受賞したそれぞれの地域において、国土交通大臣認定証の伝達式を行います。(※)
■ 2月26日(木)に、豊後高田市役所において、九州地方整備局長から特定非営利活動法人 長崎鼻B・Kネット理事長及び豊後高田市長に、認定証、盾を授与します。
※他の地域での伝達式の日程は資料-1【PDF】をご参照ください。
平成31年2月26日(火)14時45分から(30分程度)
豊後高田市役所 高田庁舎2階 コスモスホール(大分県豊後高田市是永町39−3)
・九州地方整備局長から、長崎鼻B・Kネット理事長、豊後高田市長へ認定証等を授与。
・活動内容のプレゼンテーション
・現地視察 12時30分から(20分程度)
※現地視察の取材をされる方は、長崎鼻リゾートキャンプ場 管理棟前の売店横駐車場へ12時30分までにお集まり下さい。(住所:〒872-1207 大分県豊後高田市見目4060)
長崎鼻へ向かう市道沿線の耕作地が何年も手つかず荒れ果てた状況の中、「菜の花やひまわりによる景観を創出し地域の活性化に繋げたい」という思いをもつ有志5人により活動を開始しました。開墾面積は約10年間で165,000平方メートルと当初の50倍の面積まで広がっており、花の種まきは子ども達や自治会と協力して行い、世代間の交流、情操教育へと寄与しています。可能な限り行政に依存することなく活動を継続するために試行錯誤しながらはじめた搾油事業は、雇用創出にも繋がり地域の活性化に寄与しています。
企画部 企画課長補佐 渡辺 祐二(内線:3155)
TEL:092-471-6331(代表)092-476-3542(直通)
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について
Copyright(C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.