平成30年11月22日
九州の道路交通の要所となる主要幹線道路(太宰府市~鳥栖市~久留米市にかけて南北に縦断する九州自動車道、国道3号、主要地方道17号等)において、関係する機関が連携体制を強化し、大雪時の道路交通障害の低減を図ることを目的として「大雪時の幹線道路(太宰府~久留米間)交通確保に関する連絡調整会議」を開催しますので、お知らせします。
平成30年11月26日(月)
午前10時15分~
西日本高速道路(株) 九州支社太宰府社屋会議室
(福岡県太宰府市水城2-25-1)※別紙-1【PDF】参照
1 H28.1大雪時の道路交通状況
2 大雪時の各道路管理者の対応
3 集中的な大雪時おける対応(案)の検討
対象区間の道路管理者、交通管理者、気象台等
本会議は、報道関係者を対象に一部を公開します。
1「傍聴」「カメラ撮影」ともに冒頭の挨拶までとします
2 ご希望される方は、開始10分前までに開催場所へお越し下さい。係員が案内します。
3 会議の概要は、後日、九州地方整備局ホームページに掲載予定です。
道路部 道路管理課長 田口 敬二(内線4411)
道路管理課長補佐 中島 洋一(内線4413)
TEL:092-471-6331(代表)092-476-3533(直通)
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について
Copyright(C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.