平成29年10月11日
九州地方整備局営繕部では、公共建築の最前線で働く技術者(営繕部職員、受注者の技術者等)にスポットを当てて、担当業務や仕事のやりがいなどを紹介し、ものづくり、建設業の魅力を発信するポスターを作成し、ホームページの掲載及び公共建築月間(11月)における展示を行います。
(1)ホームページのアドレス
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-tatemono/
(2)ホームページの閲覧方法
別紙(PDF)をご参照ください。
(1)展示日時:平成29 年11 月1 日(水)~30 日(木)
(2)展示場所:福岡第2合同庁舎 玄関ホール
(3)展示内容:以下のとおり(太字はタイトル、( )内は投稿者)
・「もっと良いものを」目指して取組みます
(九州地方整備局営繕部整備課 工藤亜実)
・小倉の歴史文化と調和する、緑豊かな庁舎を目指して
(広成建設 株式会社 辻まりな)
・建設業の明るい未来を目指して
(株式会社 安藤・ハザマ 元木 真鳥)
・熊本の復興を願って頑張っています
(村本建設 株式会社 油田 啓介)
・゛薩摩防人"の拠点を創る
(三井住友建設 株式会社 大下 恭平)
営繕部 調整課
課長補佐 川原 昌広(内線5612)
TEL 092-471-6331(代表)
092-476-3537(直通)
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について
Copyright(C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.