既存URL: http://www.qsr.mlit.go.jp/n-recruit/load.html
ミッション| プロジェクト|先輩メッセージ| 女性が働く職場・福利厚生|採用スケジュール
災害対応 / 道路 / 河川環境 / 治山治水 / 港湾・空港 / 建築・都市 / 事業の流れ /
北九州市を起点に大分県、宮崎県を経て、鹿児島市に至る東九州自動車道。
延長約436kmの高速道路は、東九州地域の新たなネットワークとして移動時間の短縮、沿線地域の産業の振興、地域活性化のほか南海トラフ地震などの大規模災害時の緊急輸送路としても期待されている。
水無川橋(清武~北郷)(宮崎河川国道事務所)
今後急速に老朽化していくことが予測されているインフラは私たちの生活になくてはならない存在。 呼子大橋(佐賀国道事務所) |
トンネル工事は地山との戦い。 調川1号トンネル(西九州自動車道) |
九州最大級の一級河川筑後川を軽やかに渡河する鋼アーチ橋。 筑後川橋(有明海沿岸道路) |
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について
Copyright(C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.