主な災害の概要:[2]諫早大水害

Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア

主な災害の概要:[2]諫早大水害

昭和32年の7月25日から26日にかけて諫早地方を襲った豪雨は、1日で588ミリを記録する激しいものであった。このため、本明川をはじめとする市内の全ての河川は氾濫し、上流部の至るところで山津波が発生した。土石流が多くの田畑を岩石で埋め尽くし、多数の民家と人々を飲み込んだ。

被害状況

  • 死者、行方不明 539名 (本明川流域内)
  • 負傷者 1,476名
  • 家屋損壊 2,221戸
  • 床上・床下浸水 3,409戸
  • 浸水面積 1,770ha
  • 被害総額 当時約87億円 (現時点に換算すると約415億円)

 

 

 

 

▲主な災害の概要の一覧へ戻る

カテゴリーメニュー

メインメニュー

ページのトップへ