平成29年10月17日
建設業における取引の適正化については、従来から、建設業法(昭和24年法律第100号)の厳正かつ適正な運用により、法令の遵守指導等を通じ、その推進を図ってきたところです。
しかしながら、依然として建設業の請負契約における不適切な取引が見受けられることから、建設業の健全な発達を促進するため、建設業取引の適正化をより一層推進する必要があります。
このため、平成29年度においても、11月を「建設業取引適正化推進月間」として、建設業の取引適正化に関し集中的に法令遵守に関する活動を行うこととしたのでお知らせいたします。
平成29年11月1日~30日
九州地方整備局、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
(1)建設業者等を対象とした建設業法に関する講習会の開催
(2)立入検査等の実施
建政部 建設産業課長 廣瀬 祐一郎(ひろせ ゆういちろう)(内線6141)
建設産業課長補佐 川畑 孝幸 (かわばた たかゆき) (内線6144)
電話番号:092-471-6331(代表) 092-409-4201(直通)
FAX番号 :092-476-3511
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について
Copyright(C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.