九州地区無電柱化ワンストップ相談窓口を設置~無電柱化の普及拡大に向けて~

Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア

令和元年9月30日

○無電柱化は、災害の防止、安全かつ円滑な交通の確保、良好な景観の形成等から重要な取り組みであり、無電柱化の推進に関する法律に基づき策定された「無電柱化推進計画」を踏まえ、平成30年度から全国で約1400kmの無電柱化を推進しているところです。また、昨年9月の台風21号に伴う電柱倒壊による道路閉塞等の被害を踏まえ、「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策」では、全国の市街地の緊急輸送道路約1000kmについて、無電柱化に着手することとしたところです。

○一方、市町村においては、無電柱化事業を行ったことがない市町村が約7割を占めるほか、土木職員がいない市町村が約3割あるなど、無電柱化事業を行うためのノウハウや技術力が無い市町村が数多くあります。

○そのため、九州地区無電柱化協議会に「九州地区無電柱化ワンストップ相談窓口」を設け、市町村からの支援要請を受け、無電柱化に関する幅広い助言等を行うことにより、円滑に無電柱化事業を進めるとともに、無電柱化の普及拡大を図って参ります。

※ 取り組みのスキームについては別紙参照

九州地区無電柱化協議会構成員

九州地方整備局、九州経済産業局、九州総合通信局、九州管区警察局、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、北九州市、福岡市、熊本市、福岡市消防局、九州電力(株) 西日本電信電話(株)、(社)日本ケーブルテレビ連盟九州支部、(株)QTnet、KDDI(株)、ソフトバンク(株)

添付資料

記者発表資料【PDF】

お問い合わせ

九州地方整備局 道路部 道路管理課長   沓掛 孝(内線4411)
            道路管理課長補佐 中島 昇(内線4412)
電話番号:092-471-6331(代表) 092-476-3533(直通)
FAX 番号:092-476-3481

カテゴリーメニュー

メインメニュー

ページのトップへ