吉野ヶ里歴史公園で2 つのバーチャルツアーを公表~新しい歴史体験を提案~

Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア

令和4年1月28日

●国土交通省では、データとデジタル技術を活用し、インフラ分野の変革を行うインフラDX に取り組んでいます。
●九州地方整備局(国営海の中道海浜公園事務所、インフラDX 推進室)では、DX を用いた、ニューノーマル・ウィズコロナ時代の新しい歴史体験として、2 つの吉野ヶ里歴史公園バーチャルツアーを公表いたします。
●ドローンや360°カメラ等の最新技術を使った映像と、発掘された出土品の写真などをもとに作成されたバーチャルツアーで、これまでにない公園の楽しみ方、弥生時代の体験をお楽しみください。
 

【吉野ヶ里歴史公園バーチャルツアーの特徴】
・広大な吉野ヶ里歴史公園を、上空からの「鳥の視点」から体験できます。
・地上では、広大な公園の風景や建物内部を「人の視点」から体験できます。
・通常では立ち入りできない王座からの「王の視点」から、弥生時代の王の気分を体験できます。
・吉野ヶ里遺跡から実際に発掘された出土品を、実際に出土した場所で発掘するバーチャルツアーを体験できます。
・以下の日時、場所にて上記内容を説明いたします。

 

1. 日 時:令和4年2月2日(水) 11:00~12:00
2. 場 所:福岡第二合同庁舎 6F DX ルーム
3. 添付資料: 資料-1
4. その他 : 当日は、整備局 DX ルームで「吉野ヶ里歴史公園バーチャルツアー」を体験いただけます。
5. 公開場所:吉野ヶ里歴史公園HP:https://www.yoshinogari.jp/introduction/virtualtour/  ※2 月 2 日より公開

 

添付資料

記者発表資料【PDF】

問い合わせ先

(全般的な内容について)
九州地方整備局 国営海の中道海浜公園事務所 歴史公園課
        副所長 齊藤和義(さいとう かずよし)
        電話(代表) 0952-53-3902
 

(マスコミ説明会について)
九州地方整備局 企画部 インフラDX 推進室
        建設専門官 房前和朋(ふさまえ かずとも)(内線3317)
        電話(代表) 092-471-6331

カテゴリーメニュー

メインメニュー

ページのトップへ