TEC-FORCE予備隊員とは

Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア

1.概要

○国土交通省では、TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)を設置し、災害時に、被災地における被害状況調査や被害拡大防止、早期復旧等の災害応急対策に関する地方公共団体支援等を実施しています。

○今般、TEC-FORCEによる被災地方公共団体への支援体制を強化するため、災害対応に係る専門的な知識・経験を有する民間企業等の人材を「TEC-FORCE予備隊員」として登録しました。

○「TEC-FORCE予備隊員」は、災害時等に非常勤職員の国家公務員として採用され、TEC-FORCEの一員として被災地等で活動いただくこととなります。

 

2.職務内容

○災害時には、必要に応じ、「TEC-FORCE 予備隊員」の中から個人の事情等を踏まえた派遣調整の上採用し、被災地等でTEC-FORCEの一員として、下記の活動等に従事いただく予定です。

 1)被災地における情報収集及び関係行政機関等との災害応急対策に係る連絡調整(リエゾン)

 2)被災地における被害状況調査

 3)被災地における災害応急対策に必要となる地方公共団体等への技術的助言

○「TEC-FORCE 予備隊員」は、通年で非常勤職員の身分を持つものではなく、研修や災害派遣ごとに必要な期間のみ、非常勤職員として採用され、災害現場にて業務にあたることになります。

 

 

 

 

ページのトップへ