TEC-FORCE予備隊員により被災地方公共団体への支援体制を強化します ~九州地方整備局において、専門的な知識を有する民間企業等の人材を 募集・採用します~

  • トップページ
  • 記者発表
  • 令和7年度
  • TEC-FORCE予備隊員により被災地方公共団体への支援体制を強化します ~九州地方整備局において、専門的な知識を有する民間企業等の人材を 募集・採用します~
Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア

 九州地方整備局では、TEC-FORCE による被災地方公共団体への支援体制を強化するため、災害対応に係る専門的な知識・経験を有する民間企業等の人材を、非常勤職員の国家公務員として災害時にTEC-FORCE の一員となり、被災地等で活動する候補者となる「TEC-FORCE 予備隊員」として募集します。

概要

 国土交通省では、TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)を設置し、災害時に、被災地における被害状況調査や被害拡大防止、早期復旧等の災害応急対策に関する地方公共団体支援等を実施しています。
 今般、TEC-FORCE による被災地方公共団体への支援体制を強化するため、災害対応に係る専門的な知識・経験を有する民間企業等の人材を、非常勤職員の国家公務員として災害時にTEC-FORCE の一員となり、被災地等で活動する候補者となる「TEC-FORCE 予備隊員」として募集します。

 詳細は以下の記者発表資料及び募集要項をご覧ください。

募集期間

 7月23日(水)~9月17日(水)18時(必要書類をメールまたは郵送にて提出)

詳細

 記者発表資料

 募集要項

 意向調査票(様式1)

 履歴書(様式2)

 職務経歴書(様式3)

お問い合わせ

 (河川・砂防・海岸・道路・上下水道・機械・電気・その他分野に係ること)
 国土交通省九州地方整備局 防災室
 TEL:092-476-3544
 防災室長          坂本 二俊 (内線:2151)
 課長補佐          下村 幸一 (内線:2152)
 

 (港湾分野に係ること)
 国土交通省九州地方整備局 港湾空港部 港湾空港防災・危機管理課
 TEL:092-418-3375
 港湾空港防災・危機管理課長 酒井 勝  (内線:430)
 課長補佐           上田 倫大 (内線:424)

 

 (TEC-FORCEに係ること)
 国土交通省九州地方整備局 災害対策マネジメント室
 TEL:092-476-3544
 災害対策マネジメント室長  松木 厚廣 (内線:2181)
 課長補佐          矢羽田 成巧(内線:2182)

ページのトップへ